キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
シーザーサラダ風になるドレッシング
2014/09/25
こんにちは
「お肉ばかりで野菜をあまり食べない」お子様や
マヨネーズをたっぷりつけて、まるで「マヨネーズを食べている」男性の方いらっしゃるようです。
健康のためには野菜をたっぷり、できればマヨネーズは控えめにしたいですね。
今回はマヨネーズをつかってかんたんにできて、しかもおいしいドレッシングをご紹介します。
【材料】
・マヨネーズ 大さじ2
・牛乳 小さじ2
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン汁 小さじ2
・にんにく(なくてもOK) 適量
・アンチョビ(なくてもOK)適量

【つくりかた】
1.空き瓶に材料をすべて入れます。
2.ふたをしっかりしめてよくふります。

できあがり
マヨネーズを牛乳などで薄めるので、ドレッシング状になります。
空き瓶をつかうと簡単にしっかり混ざります。そのまま数日間保管もできるので便利です。

レタスにかけて粉チーズをふると、まるでシーザーサラダです。
大人向けには、ニンニクやアンチョビを入れますが、お子様むけにはなくても十分おいしいですよ
ぜひお試しください。

「お肉ばかりで野菜をあまり食べない」お子様や
マヨネーズをたっぷりつけて、まるで「マヨネーズを食べている」男性の方いらっしゃるようです。
健康のためには野菜をたっぷり、できればマヨネーズは控えめにしたいですね。
今回はマヨネーズをつかってかんたんにできて、しかもおいしいドレッシングをご紹介します。
【材料】
・マヨネーズ 大さじ2
・牛乳 小さじ2
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン汁 小さじ2
・にんにく(なくてもOK) 適量
・アンチョビ(なくてもOK)適量

【つくりかた】
1.空き瓶に材料をすべて入れます。
2.ふたをしっかりしめてよくふります。

できあがり
マヨネーズを牛乳などで薄めるので、ドレッシング状になります。
空き瓶をつかうと簡単にしっかり混ざります。そのまま数日間保管もできるので便利です。

レタスにかけて粉チーズをふると、まるでシーザーサラダです。
大人向けには、ニンニクやアンチョビを入れますが、お子様むけにはなくても十分おいしいですよ

ぜひお試しください。

リンナイ レシピ本発売!
こんにちは。営業部です。 今日は暖かくなりました。寒暖の差が激しすぎて体がなかなかついていきません! さて、毎日晩御飯のメニューに頭を悩ませている方多いのではありませんか? ついついいつも同じメニューになってしまう 今日 …

カブの洋風たらこあえ
こんにちは。 今日は朝から冷え込んですっかり冬の寒さとなりました これから旬をむかえる野菜のひとつに「カブ」があります。 カブといえば、京都の代表的なお漬物「千枚漬け」や煮物など 和食のイメージが強かったのですが、洋風で …

犬の手作りごはん
皆さまこんにちは。京都支店Tです 我が家には今年10歳になるトイプードルがいます。 大切な家族の一員でもあるワンコにはいつまでも健康で元気にいてほしいものです。 今日はそんなワンコの為に手作り …

食欲の秋 グリルで焼き芋
食欲の秋、グリルを使って焼き芋を作ってみませんか? こんにちは。営業部可児です。京都も秋の観光シーズンにはいりました。 先日、京都国立博物館で坂本龍馬展をみてきました。 幕末の人気者 龍馬の特別展示とあって大勢の人でにぎ …

レシピ「めんどくさがりやさんのためのかんたんマフィン」
こんにちは。営業部 可児です。 クリスマスが近づいてきました 飾り付けやイルミネーションで街が華やぐとても素敵な季節ですね さて、めんどくさがりやさんのためのレシピ第2弾として「かんたんマフィン」をご紹介します。 市販の …