キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
お布団のモタモタ解消!お布団にも名札♪
2015/07/13
こんにちは。省エネ診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉 です。
毎日暑い日が続きます。梅雨が終われば本格的な夏到来!
夏バテしないよう十分気を付けてくださいね。
さて、かさばるお布団の収納、みなさんはどのように収納されていますか?
お布団をグループに分けて、さらに名札をつけると、
急なお客様のお泊りの時、奥様がいなくたって、ご主人やお子様で
サッと出すことができますよ。
見た目もスッキリ!モタモタ解消です♪
一人分のお布団一式入っています。
まくらも入っています。

見た目スッキリ もたつかない。

シーズンオフには、家族が使う冬用のお布団が入っています。
冬を迎えたら、夏用のお布団を入れます。
シーズンオフの上には、
これから使う、夏用がスタンバイ中♪

キョウプロでは収納のアドバイスも行なっています。
興味のある方はこちらにお問い合わせください。
毎日暑い日が続きます。梅雨が終われば本格的な夏到来!
夏バテしないよう十分気を付けてくださいね。
さて、かさばるお布団の収納、みなさんはどのように収納されていますか?
お布団をグループに分けて、さらに名札をつけると、
急なお客様のお泊りの時、奥様がいなくたって、ご主人やお子様で
サッと出すことができますよ。
見た目もスッキリ!モタモタ解消です♪
一人分のお布団一式入っています。
まくらも入っています。

見た目スッキリ もたつかない。

シーズンオフには、家族が使う冬用のお布団が入っています。
冬を迎えたら、夏用のお布団を入れます。
シーズンオフの上には、
これから使う、夏用がスタンバイ中♪

キョウプロでは収納のアドバイスも行なっています。
興味のある方はこちらにお問い合わせください。

ゴミ箱を小さくしてみる
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 片づけが苦手な人は、 部屋の中のゴミ箱が大きく、 また、ゴミ箱の数も多い傾向があるように思 …

粗品の罠
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納の現場あるあるのひとつに、 「使っていない粗品がたくさん出てくる」 ということがあります。 「いつか使うから・・・」 粗品は大変あ …

片づけと脳の特性
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、 滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会に行ってきました。 勉強の目的は、 成 …

片づけは心の整理♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 最初は、 整理収納アドバイザーの片づけ方法に 戸惑う方がいらっしゃいます。 …

写真の整理 その2
現在、実家の写真を整理しています。 両親が大切に残してくれた写真です。 私たち子どもが写真を引き継ぎます。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です …