キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
10月10日はプロパンガスの日
2015/09/25
こんにちは。
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー
ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります
東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー

ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります

東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています


福丼?大丈夫、ここで食べれます。
みなさんこんにちは、お久しぶりの福井支店から花より団子派の青柳です。 私はいろんなお店を見つけては、自分なりのお気に入りのメニューを食しておりますが、 今回は、福丼が食せるお蕎麦屋さん、西村屋さんの珍しいメニューをご紹介 …

楽しく快適に♪(バリアフリー2018)その3
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です バリアフリー2018 その3最終回「楽しく快適に」です。 私も少しですが介護経験があります。 「楽しく快適 …

ラグビーワールドカップ
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、最近集めています 11番 福岡堅樹選手 皆さん ラグビーワールドカップ2019 日本で開催ですよ!! …

ラグビートップリーグ観戦してきました!
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 コロナ対策バッチリして ラグビートップリーグ 神戸製鋼VS日野自動車の試合を観戦してきました。 日野自動車の試合前アップ↓↓↓   …

北野天満宮の梅が見ごろを迎えています。
こんにちは。営業部可児です。 4月下旬の陽気が続いたかと思えば冬に逆戻り。 体調を崩す方が多くなっています。皆様お気を付けください。 さて、先日京都の北野天満宮に行ってきました。 梅苑では梅が見ごろを迎えています 学問の …