キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
子どもよろこぶ洋服交換会
2015/10/21
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉知美です。
10月18日(日) 東近江市ファブリカ村にて
洋服交換会xchange(エクスチェンジ)に
参加してまいりました
(以前の記事はコチラ)
大盛況です

子どもたちも楽しそうですね

次回は、
11月8日(日) ゼスト御池寺町広場(京都市)http://ameblo.jp/keiji-seiri/
12月5日(土) 旧大津公会堂(大津市)http://linkshiga.jimdo.com/
衣替えのこの季節
整理収納アドバイザー
お薦めイベントのご紹介でした
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉知美です。
10月18日(日) 東近江市ファブリカ村にて
洋服交換会xchange(エクスチェンジ)に
参加してまいりました

(以前の記事はコチラ)
大盛況です


子どもたちも楽しそうですね


次回は、
11月8日(日) ゼスト御池寺町広場(京都市)http://ameblo.jp/keiji-seiri/
12月5日(土) 旧大津公会堂(大津市)http://linkshiga.jimdo.com/
衣替えのこの季節
整理収納アドバイザー
お薦めイベントのご紹介でした


使いづらいからの脱出【階段下収納】
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 階段下収納を整理収納いたしました。 (画像の掲載はご依頼主様の許可をいただいております) たくさんのモノが入っていますね 全 …

ゴミ箱を小さくしてみる
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 片づけが苦手な人は、 部屋の中のゴミ箱が大きく、 また、ゴミ箱の数も多い傾向があるように思 …

粗品の罠
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納の現場あるあるのひとつに、 「使っていない粗品がたくさん出てくる」 ということがあります。 「いつか使うから・・・」 粗品は大変あ …

3/16お片づけ講座リクエスト開催いたしました♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今日は、 お片づけ講座リクエスト開催でした。 ご家族のことで悩んでらっしゃる方、 発達障害のことで勉強し …

“整理収納でスッキリ生活始めよう” その1「まずはこれが基本!です」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「あーなんだか使いづらい」 「あーなんだか片づかない」 「どうしたらいいのか分からない」 そんなお声をたくさんいただいております。 と、 …