キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
2016/06/25
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!
その4「日ごろの心掛け」最終回です

この季節、
シャワーが気持ちよくなってきましたね

いつまでも浴びていたい・・
そんな気持ちになってきます。
皆さん、シャワーを何分浴びているか
意識したことありますか?
ナント!15分で
浴槽一杯分のお湯を使っているのと同じなのです!
(ご家族全員がシャワーを流しっぱなしにしていると・・・


いつもの時間より、1分だけでも短くすると
およそ年間3,000円節約になることも!(水道+ガス代)
いや、でも気持ちいいからシャワー浴びたい!
という方には
「節水シャワーヘッド」がおすすめです

(40~50%節水できますよ)

以上、
夏に向けてトトノエましょう!
でした


ナチュラルクリーニングその1(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 ナチュラルクリーニングとは、 重曹やセスキ炭酸ソーダ、クエン酸など 食品添加物にも使われる、天然素材が由来のお掃除方法です。 &nb …

私、お風呂の残り湯使っています。(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、洗濯にお風呂の残り湯使っています。 皆さんはどうですか? 私が洗濯にお風呂の残り湯を使う3つの理由 ①節約 ②汚れ落 …

お風呂の白いよごれを落とす!
こんにちは 営業部Kです。 さて、そろそろ夏の疲れがたまってくる頃 そんな時はゆったりお風呂に入りたくなりますね。 お風呂につかっていると気になるのが汚れ。 シャワーの時には気がつかない汚れに気が付いてしまいますね。 一 …

ナチュラルクリーニングその5 重曹(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &n …

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。 “3つのポイント“のひとつめ 今から始められる「住 …