キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都タワーのカラーライトアップ
2016/10/05
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。
10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。
こんにちは、営業部 n です。
私の家の最寄りのバス停から、ちょうど京都タワーが見えます。
毎日帰りにバスを降りると、必然的に前方に京都タワーが見える感じです。
その京都タワーが試験点灯やなにかの啓発活動のPRのため、時々通常の白色から
他の色に変わる日があります。他にもオレンジや緑色など見たことがありますが
試験点灯の日は何分かおきにいろんな色に変わるので、思わず立ち止まって
試験が終わって白色に戻るまで、しばらくの間見てしまいます。
10月1日(土)、2日(日)は乳がんについての理解を呼びかけるピンクリボン啓発活動で
ピンク色に、そして昨日4日(火)と今日5日(水)は理由はわからないんですが
日没~24時までスカイブルーにライトアップされますよ。
残念ながら、ガラケーのためバス停からは距離が遠くて、小さくしか撮れないので
いつも断念するのですが、昨日はたまたま京都駅近くにいたため撮ってみました。
といっても残念ながら、あまりきれいに撮れていません 実物はもっときれいです(笑)
京都タワーが見える方は、今晩 是非ともスカイブルーの京都タワーを直接ご覧ください。
ちなみに9月からは有料ですが、申し込めば個人でもカラーライトアップできるように
なりました。我こそはという方、お試しください。
給湯器の凍結にご注意ください
こんにちは。営業部です。 ここ数日、天気予報では「今年一番の大寒波がやってきている」と言っていますが、こんな時は、給湯器の凍結にもご注意ください。 給湯器が凍結すると給湯器の水漏れや故障の原因にもなり、予防することが一番 …

京都サンガF.C.
こんにちは。城陽支店です。 みなさん城陽市と聞いて何か思いつく事はありますか?? イチジクや寺田イモなどいろいろ思われる事はあるかと思いますが… 今回ご紹介するのは城陽市に練習場を構えられているプロサッカー …

いよいよ師走
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。 …

できることが広がる♪(バリアフリー2018)その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今年も行ってまいりましたバリアフリー2018 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展   …
今日はハロウィン
皆さん、ハロウィンというと何色をイメージしますか?私はやはりハロウィングッズの売場で圧倒的な、かぼちゃのオレンジ色ですね。 こんにちは、営業部 n です。お盆明けぐらいからでしょうか、お店にハロウィングッズが並んで久し …