キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
2016/06/15
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。
“3つのポイント“のひとつめ
今から始められる「住宅の遮熱(断熱)」です。
夏の冷房時、
なんと約7割の熱が窓などから入ってくるのです


(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
なので、
ギラギラ陽射し

まずは外側で遮るのです。「遮熱」です。
「よしず」や「すだれ」がおすすめです



(経済産業省資源エネルギー庁 HPより)
ここで一句
「クーラーを効かせたいなら内より外」
次回へと続く・・・

あっ!忘れてた!がなくなるよ♪『ゴミアプリ』
JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう~♪ こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です スマホにして4か月。 便利なのか不便なのか分からず時は過 …

ナチュラルクリーニングその6 重曹+クエン酸(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今回は、重曹とクエン酸を一度に使ってお掃除します。 洗面所の配管つまりのお掃除です。 重曹を …

コンロのお手入れ がんこなヨゴレをラクして落としたい!
こんにちは。営業部です。 12月も半ばになりそろそろ年末恒例「大掃除」の時期がやってまいりました。 いつも「来年こそは計画をたててやらなくちゃ」と思いつつお正月前にバタバタと無計画にやってしまいます が、今年こそ!とガス …

ナチュラルクリーニングその7 酸素系漂白剤(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 酸素系漂白剤で 洗濯槽のメロメロをとります。 50リットルのお湯に対して 500グラムの酸素 …

ナチュラルクリーニングその4 アルコール水(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …