キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ダッチオーブンで”ずぼらハンバーグ”
2014/12/01
すっかり街はクリスマスムードですね。
メインも付け合せも同時にできてしまうハンバーグ!
大きなハンバーグはこれからクリスマスシーズンにも大活躍。
ダッチオーブンを使うと生焼けの心配もなく、ふんわりおいしく
焼きあがります。
【材料】
・ひき肉 400g
・ハンバーグヘルパー※
・じゃがいも 2個
※私のお勧め「ハンバーグヘルパー」
乾燥玉ねぎ、パン粉調味料などが入ったハンバーグの素なので、
ひき肉にまぜて焼くだけで、簡単においしくハンバーグが作れます。

ハウス食品さんから出ています。
【つくりかた】
1.つけあわせのじゃがいもを下に敷きます。(2コ分・5mm)

2.ひき肉にハンバーグヘルパーを混ぜる(商品の作り方参照)
3.じゃがいもの上に、ハンバーグヘルパーを混ぜ込んだひき肉を敷き詰めます。

4.グリルのダッチオーブンモードで15分+余熱でできあがり。

5.肉汁に、中農ソースとケチャップを混ぜて、ハンバーグソースを作ります。
できあがり

かんたんなのでぜひお試しください
メインも付け合せも同時にできてしまうハンバーグ!
大きなハンバーグはこれからクリスマスシーズンにも大活躍。
ダッチオーブンを使うと生焼けの心配もなく、ふんわりおいしく
焼きあがります。
【材料】
・ひき肉 400g
・ハンバーグヘルパー※
・じゃがいも 2個
※私のお勧め「ハンバーグヘルパー」
乾燥玉ねぎ、パン粉調味料などが入ったハンバーグの素なので、
ひき肉にまぜて焼くだけで、簡単においしくハンバーグが作れます。

ハウス食品さんから出ています。
【つくりかた】
1.つけあわせのじゃがいもを下に敷きます。(2コ分・5mm)

2.ひき肉にハンバーグヘルパーを混ぜる(商品の作り方参照)
3.じゃがいもの上に、ハンバーグヘルパーを混ぜ込んだひき肉を敷き詰めます。

4.グリルのダッチオーブンモードで15分+余熱でできあがり。

5.肉汁に、中農ソースとケチャップを混ぜて、ハンバーグソースを作ります。
できあがり


かんたんなのでぜひお試しください


グリルでポテトグラタンを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 先日、年一回の健康診断がありました。 毎年健康診断が近くなると必死で体重調整をしますが、 健康診断が終わったのでガッツリと好きなものを食べてやろうと、目に入ってきたのがグラタンです グラタン …

かんたん!ホットケーキミックスにまけない手作りホットケーキ
ホットケーキミックスが売り切れ!!でもご安心ください。 ホットケーキミックスに負けないホットケーキが簡単につくれます。 【材料】(4枚・二人分) ★小麦粉 100g ★砂糖 大さじ1 ★ベーキングパウダー 小さじ1 ◇ …

びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …

週末は、土鍋でお手軽クッキング♪(さつまいもごはん)
こんにちは。ナカの人izuです。 10月です。さつまいもです。大好きです。 どなたでもできる簡単レシピのご紹介。 味付けは塩昆布だけ! ★材料★ ・お米 2合 ・さつまいも 細いの2~3本 ・塩昆布 大さじ2ぐらいかな~ …

やきいも
これからおいものおいしい季節になります。 グリルを使うとまるで「石焼きいも?!」のような、ほくほくのおいしいやきいもができあがります。 ぜひお試しください。 【材料】 ・さつまいも・・・・1本から2本 ・アルミホイル 【 …