キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
灯りの備え(保安灯)
2017/10/30
2週連続台風がやってまいりました。
やはり湖西線は、堅田より北では運転見合わせ。
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
前回の続きで、
わが家の灯りの見直しです。
わが家には
「ハンディーホーム保安灯」が
廊下についています。
暗くなれば自然に明かりがつきます。
この保安灯、
いざというとき、手に持って
懐中電灯の代わりにもなるすぐれもの
が、電池が切れていた!!!
「電池を使わないときは、
はずしておいてください」
と書いてある・・・・。
皆さんも、いざ!というときのために
前もって点検しましょうね

大津市はラグビーワールドカップを応援❣
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ラグビーワールドカップ開幕まで10日を切りました 各国の選手たちが続々と来日してきましたね ナント!大津 …

福丼?大丈夫、ここで食べれます。
みなさんこんにちは、お久しぶりの福井支店から花より団子派の青柳です。 私はいろんなお店を見つけては、自分なりのお気に入りのメニューを食しておりますが、 今回は、福丼が食せるお蕎麦屋さん、西村屋さんの珍しいメニューをご紹介 …
10月10日はプロパンガスの日
こんにちは。 シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。 なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご …

越前 谷口屋の巨大油揚げをグリルで焼いてみた
こんにちは。営業部です。 最近寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行の兆しが見えるようです。 おいしいものをたくさん食べて、体調管理をしっかりなさってください。 さて、以前某テレビ番組で取り上げられて大人気になった …
「カモ葱」ならぬ「クビ葱」の効果は・・・!?
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩はめっきり肌寒くなってきました。 社内でもインフルエンザの予防接種の案内があったりして、 また風邪やインフルエンザの季節がやってきますね。 風邪といえば、 …