キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
第二種電気工事士の筆記試験を受験してきました
2016/06/06
こんにちは。城陽支店 秋田です。
昨日、第二種電気工事士の筆記試験を受験してきました

私たちキョウプロではガスだけではなく、
さまざまな分野の資格を奨励していまして
電気工事士とは住宅の電気工事を行う時に必要な国家資格です
本題の試験ですが…受験時間は2時間

一般問題が30問、配線図問題が20問の合計50問
6割以上の正解で合格となります
ちなみにわたしは物理や数学が大の苦手
こんな問題や…

こんな問題も…

社内の同じ受験者と励ましあい、なんとか自己採点では合格ラインを突破
次は1ヵ月後にある実技試験に向けて頑張ります!!
当社ではガスだけでなく、電気や水道、建築などさまざまな有資格者が
所属しています。
お困り事がありましたら、お近くの支店までお問い合わせください。
昨日、第二種電気工事士の筆記試験を受験してきました


私たちキョウプロではガスだけではなく、
さまざまな分野の資格を奨励していまして
電気工事士とは住宅の電気工事を行う時に必要な国家資格です

本題の試験ですが…受験時間は2時間

一般問題が30問、配線図問題が20問の合計50問

6割以上の正解で合格となります

ちなみにわたしは物理や数学が大の苦手

こんな問題や…

こんな問題も…

社内の同じ受験者と励ましあい、なんとか自己採点では合格ラインを突破

次は1ヵ月後にある実技試験に向けて頑張ります!!
当社ではガスだけでなく、電気や水道、建築などさまざまな有資格者が
所属しています。
お困り事がありましたら、お近くの支店までお問い合わせください。

コンロのお手入れアドバイス
こんにちは 営業部Kです。 みなさんコンロのお手入れはどうされているでしょうか? IHコンロ、ガスコンロにかかわらず、 うっかりふきこぼれたり、油がとんだり、 お手入れしないとどんどんよごれは落ちにくくなりますよね。 日 …

防災・減災を勉強中です(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 鳥取の地震から1週間が過ぎました。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 4月には熊本、そして先日の鳥取と大きな地震が続いております。 私たち …
ガスご利用の申込み・手続きについて(お引越しなど)
今日は閏年(うるうどし)の閏日ですね。 なんだか特別に感じてワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか? 京都支店 伏見区担当の山岡です。 明日から3月で、春はお別れの季節ですね。 ある曲の歌いだしですが、若い子は知らない …

展示会開催のお知らせ in近江八幡
こんにちは 朝晩ずいぶん涼しくなってきました。 季節の変わり目です。みなさん体には気を付けてください。 さて、今週末、体感フェアを開催します。 「そろそろリフォームを・・」とお考えの方、 今がチャンスです!コンロや給湯器 …

コンテスト参加
こんにちは。城陽支店からお届けします。 キョウプロでは、お客様のご質問に正確に丁寧にお答えするため、社内でさまざまな勉強会を開いています。 中でも通称「ロープレコンテスト」はお客様役と社員役、二人でお客様の気持ちになって …