キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
10月10日はプロパンガスの日
2015/09/25
こんにちは。
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー
ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります
東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー

ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります

東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています


アートたけし展
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 日曜日にキョウプロカルチャーを開催しているので、 平日お休みをいただいて、佐川美術館へ行ってきました。 美術系にはウトイ私がなぜ行ったのか・・・ それは …

山国寄席
こんにちは 京北営業所 佐野です。 11月10日(日)プライベートで京北の山国で行われた落語会に行ってきました。 いつもは桂塩鯛さん一人なのですが、今回二人会ということで、 東京から瀧川鯉昇さんが来られることになり、 私 …

災害への備えはできていますか?
先日の台風21号は、 全国各地で大きな被害をもたらしました。 ここ、湖西地区でも 倒木や停電、JR湖西線の不通などがありました。 皆様のお住まいの地域は いかがでしたでしょうか。 こんにちは。 エネルギー診 …
『ベスト・ツーリズム・ビレッジ』
こんにちは 北京都営業所です。 北京都営業所は美山町にあります。 この度、美山町にある『かやぶきの里』が国連世界観光機関(UNWTO)の 『ベスト・ツーリズム・ビレッジ』に選ばれました。 世界的な関心を集める美山町、ぜひ …

バリアフリー2017 その3(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 素敵な自助具ですね。 …