キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
2016年壬生寺節分祭
2016/02/03
こんにちは、営業部です。
今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。
その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました


壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言!
壬生狂言は台詞が無い無言劇とよばれています。
音は後ろで鳴っている打ち物のみで、パントマイムのような動きだけでストーリーを読まなくてはいけないため、少々わかりにくいと聞いていたのですが、節分祭で行われる演目はずばり”節分”


鬼を豆で追い払うという子どもにも比較的わかりやすい演目で初めてでも充分楽しむことができました

今でこそ演劇はお値段も高く滅多にしか見ないものとなっていますが、当時は今でいう映画館に映画を見に行く感覚で演劇を見に行っていたのではないかと思われます。
そう思うと800円で見れる壬生狂言はそういった意味でも当時のまま、今でも大衆に親しまれている所以なのかもしれませんね。

節分祭の狂言は演目もわかりやすい上に、この時だけは無料で観覧出来ます

狂言は本日3日までやっているので気になる方は是非行ってみて下さい


狂言だけでなく出店もたくさんあり、とても賑わっていましたよ


節分祭にはこんな福豆も売られていました。
今夜は我が家もこれで厄払いをしたいと思います


石垣島・小浜島滞在記 1日目「石垣牛カードでシャーっと」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 最近、ブログの内容がカタイよー という声をいただき、 5月に行った旅行を綴ってみることしました。 (中年夫婦の旅行記におつきあいください …

琵琶湖ジョギングコンサート
食欲の秋・スポーツの秋 これから徐々に気温もさがり過ごしやすい季節になりますね キョウプロ京都支店でもマラソン好きが集まって、月に数回ジョギングをしています。 「ダイエットのために」 「ストレス解消に」 「美容のため」 …

大津市防災ナビ(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です (この画像をクリックすると大津市ホームページへジャンプ) 大津市 …
「カモ葱」ならぬ「クビ葱」の効果は・・・!?
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩はめっきり肌寒くなってきました。 社内でもインフルエンザの予防接種の案内があったりして、 また風邪やインフルエンザの季節がやってきますね。 風邪といえば、 …

バリアフリー2017(大津支店) その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展 「バリアフリー2017」に行ってきました。 …