キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ダッチオーブンで”ずぼらハンバーグ”
2014/12/01
すっかり街はクリスマスムードですね。
メインも付け合せも同時にできてしまうハンバーグ!
大きなハンバーグはこれからクリスマスシーズンにも大活躍。
ダッチオーブンを使うと生焼けの心配もなく、ふんわりおいしく
焼きあがります。
【材料】
・ひき肉 400g
・ハンバーグヘルパー※
・じゃがいも 2個
※私のお勧め「ハンバーグヘルパー」
乾燥玉ねぎ、パン粉調味料などが入ったハンバーグの素なので、
ひき肉にまぜて焼くだけで、簡単においしくハンバーグが作れます。

ハウス食品さんから出ています。
【つくりかた】
1.つけあわせのじゃがいもを下に敷きます。(2コ分・5mm)

2.ひき肉にハンバーグヘルパーを混ぜる(商品の作り方参照)
3.じゃがいもの上に、ハンバーグヘルパーを混ぜ込んだひき肉を敷き詰めます。

4.グリルのダッチオーブンモードで15分+余熱でできあがり。

5.肉汁に、中農ソースとケチャップを混ぜて、ハンバーグソースを作ります。
できあがり

かんたんなのでぜひお試しください
メインも付け合せも同時にできてしまうハンバーグ!
大きなハンバーグはこれからクリスマスシーズンにも大活躍。
ダッチオーブンを使うと生焼けの心配もなく、ふんわりおいしく
焼きあがります。
【材料】
・ひき肉 400g
・ハンバーグヘルパー※
・じゃがいも 2個
※私のお勧め「ハンバーグヘルパー」
乾燥玉ねぎ、パン粉調味料などが入ったハンバーグの素なので、
ひき肉にまぜて焼くだけで、簡単においしくハンバーグが作れます。

ハウス食品さんから出ています。
【つくりかた】
1.つけあわせのじゃがいもを下に敷きます。(2コ分・5mm)

2.ひき肉にハンバーグヘルパーを混ぜる(商品の作り方参照)
3.じゃがいもの上に、ハンバーグヘルパーを混ぜ込んだひき肉を敷き詰めます。

4.グリルのダッチオーブンモードで15分+余熱でできあがり。

5.肉汁に、中農ソースとケチャップを混ぜて、ハンバーグソースを作ります。
できあがり


かんたんなのでぜひお試しください


レシピ「めんどくさがりやさんのためのかんたんプリン」
こんにちは。営業部です。 子供の頃から大好きなプリン バケツいっぱいプリンを食べるという野望はいまも持ちつづけています。 今回はダッチオーブンを使った焼きプリンのレシピをご紹介します。 つくるのがめんどうなカラメルソース …

魚焼きグリルで鶏の丸焼き♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 鶏の丸焼き 魚焼きグリルで焼きました もちろんダッチオーブンで ダッチオーブンって家事楽だわ~~~ & …

週末は、土鍋でお手軽クッキング♪(さつまいもごはん)
こんにちは。ナカの人izuです。 10月です。さつまいもです。大好きです。 どなたでもできる簡単レシピのご紹介。 味付けは塩昆布だけ! ★材料★ ・お米 2合 ・さつまいも 細いの2~3本 ・塩昆布 大さじ2ぐらいかな~ …

レシピ かんたんすぎる肉じゃが
こんにちは。営業部の可児です。 今晩のおかずはお決まりですか?毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。 ご飯に合う家庭料理の定番といえば肉じゃが。 以前にもご紹介しましたが(え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じ …

カマンベールでチーズフォンデュ
おしゃれでちょっと敷居が高そうなチーズフォンデュも カマンベールチーズを使うと簡単に楽しめます。 ぜひお試しください。 【材料】 ・カマンベールチーズ 【つくりかた】 1.耐熱皿にカマンベールチーズを入れる。 2.グリル …