キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
亀岡の名水
2019/06/14
今日は、『市杵島姫神社』です。
この神社は亀岡市西別院町にあります。
近くにENEOSのスタンドがあり、そこで給油しますので、
このあたりはよく訪れます。
こちらの神社は亀岡の名水の一つになっています。
名称は『乳の泉』
とても興味深いいわれのある名水です。
今日も多くの人が水を汲みに来ておられました。
時間によっては順番待ちとのことです。
私もペットボトルに汲んで、おいしい水を飲みながら、
元気にお客様のお宅を訪問いたします!
亀岡支店 寺越でした。

京都サンガF.C.
こんにちは。城陽支店です。 みなさん城陽市と聞いて何か思いつく事はありますか?? イチジクや寺田イモなどいろいろ思われる事はあるかと思いますが… 今回ご紹介するのは城陽市に練習場を構えられているプロサッカー …

「宇治十帖スタンプラリー」を廻ってきました
日中の気温も快適温度になり、お出かけにいい時期になりました。どこかへ出かけたいけど、どこかいいところはないかな・・・とお探しの方、宇治のスタンプラリーはいかがでしょうか。 こんにちは、営業部 n です。10月23日(日) …

バリアフリー2017(大津支店) その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展 「バリアフリー2017」に行ってきました。 …

ききょうの里
亀岡の『ききょうの里』ご存じですか? 亀岡市宮崎町猪倉にあります。 『谷性寺』別称:光秀寺 6月29日(土)~7月21日(土)AM9:00~PM5:00 50,000本の“ききょう”がきれいに咲くと思います まだ早かった …

近江神宮 流鏑馬 (大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 生涯 初の流鏑馬です。 かっこよかったです!!! …